.
東電・福島第一原発事故を経験し、原子力発電の社会的リスクの大きさや、これまで隠蔽されてきた原子力発電の隠され、先送りされてきた高レベル放射性廃棄物処理費用が明らかになってきた現在、脱原子力発電こそ唯一の選択肢であることは、まともな思考能力を持つ人には理解されたはずです。
しかし、福島第一原発事故以後にかつてない広がりを見せた脱原発運動の大部分に、原発を廃止する代わりに自然エネルギー発電を導入することが必要だという、非科学的な主張が蔓延し始めたのは、新たな大きな問題です。
No.583 (2011/04/25)
連載 脱原発は科学的な必然
その@ 東電の発電能力と原子力
No.584 (2011/04/26)
連載 脱原発は科学的な必然
そのA 東電はなぜ過剰な設備を持っているのか?
No.585 (2011/04/27)
連載 脱原発は科学的な必然
そのB 東電はなぜ高コストの原子力が好きなのか?
No.586 (2011/04/27)
連載 脱原発は科学的な必然
そのC 高コストの原発が利潤を増やす
No.587 (2011/04/28)
連載 脱原発は科学的な必然
そのD 原子力発電電力原価の謎
No.589 (2011/04/29)
連載 脱原発は科学的な必然
そのE 原子力発電は最も低効率な汽力発電
No.590 (2011/04/30)
連載 脱原発は科学的な必然
そのF 札束で反対を封じる原発立地交付金
No.591 (2011/05/01)
連載 脱原発は科学的な必然
そのG 人間と物理現象のライフサイクル
No.593 (2011/05/03)
連載 脱原発は科学的な必然
そのH 電力化がエネルギーを無駄にする
No.594 (2011/05/03)
連載 脱原発は科学的な必然
そのI 太陽光発電は石油消費を加速する
No.595 (2011/05/04)
連載 脱原発は科学的な必然
そのJ 不安定電力はエネルギー効率を落とす
No.596 (2011/05/05)
連載 脱原発は科学的な必然
そのK 自然エネルギー発電利権に群がる人々
No.282 (2007/07/24)
原子力発電の脆弱性と経済性
No.554 (2011/03/28) 原発=欠陥システムの実像
No.628 (2011/07/02)
モンゴルに核廃棄物処分場?!
No.640 (2011/08/04)
脱原発と自然エネルギー発電
No.745 (2012/04/27)
行き場のないプルトニウムの憂鬱