-
最近の投稿
最近のコメント
- シリーズ[環境問題を考える]⑥「温暖化の虚像」 に 飯田 一朗 より
- シリーズ[環境問題を考える]⑥「温暖化の虚像」 に admin より
- シリーズ[環境問題を考える]⑥「温暖化の虚像」 に 笠井 裕 より
- 2020年 寒中お見舞い申し上げます。 に 合場達夫 より
- 「再考・地球温暖化論」連載を終えて/ご意見・ご質問をお寄せください。 に admin より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2014年4月
既得権集団としての学校教職員(2)
前回までの投稿でお話ししましたように、前管理職(校長と教頭)は不正入試の疑いに一切答えないまま、それぞれ校長は退職して教育センターの相談員に、教頭は学校教育課の課長に栄転しました。(学校教育課は現在の高校教育課の旧名称で … 続きを読む
カテゴリー: 公立高校・PTA・教育庁, 未分類
1件のコメント
環境問題と科学教育 目的を見失い迷走する教育現場
■ホームページ“『環境問題』を考える”の読者の女性からメールを受け取りました。彼女は自然エネルギー発電の導入に疑問を持って行動されている方です。メールの内容を大雑把に要約すると、自然エネルギーを含めて、環境問題について考 … 続きを読む
カテゴリー: HPの運営について, エネルギー・核技術, 公立高校・PTA・教育庁, 地球温暖化
3件のコメント
ミラーサイト開設のお知らせ
●現在ホームページを公開しているサイトは共用のレンタルサーバーを使用しています。このところ、このレンタルサーバーに時々負荷が増大して、接続が不安定になったり接続不能な状態になることが頻発しました。閲覧者の皆さんにはご迷惑 … 続きを読む
大分県の県立高校の土曜授業解禁について
●ホームページ「『環境問題』を考える」において、大分県の県立高校・PTA・教育庁の問題を継続的に取り上げています。その中で一つの問題として取り上げてきたのが、PTAの運営による朝講座・土曜講座という課外授業の位置づけの問 … 続きを読む
カテゴリー: 公立高校・PTA・教育庁
3件のコメント
既得権集団としての学校教職員(1)
情実入試に関わった教職員の発言と行動を紹介します。長くなるので、管理職(校長、教頭)と一般教職員に分け、今回は管理職についてお話しましょう。形式的には事務長も管理職に入りますが、この件では事務長は特に関わっておらず、私も … 続きを読む
カテゴリー: 公立高校・PTA・教育庁
2件のコメント
告発手段としての措置要求
ずいぶん前のことですが、愛知県の小学校の先生が書いた本を読んだことがあって、その中に、この措置要求の解説が実例付きで詳しく書かれていました。その本には、「この『措置要求』は、法的にスト権を剥奪された公務員が、労働条件(勤 … 続きを読む
カテゴリー: 公立高校・PTA・教育庁
コメントする